【妊婦さん、授乳中のママにおススメの飲み物】身体を温めるノンカフェインのお茶

今回は、
プレママさん、ママさんたち
おススメしたい
『お茶』(飲み物)
をご紹介いたします!




プレママさん、ママさんたちは
特に!

身体をあたためるお茶

がおススメです。

 

身体が内側から温まっていることで
婦人系の様々な不調を
改善することができます。

 

妊婦さん、授乳中のママは
お酒はだめとか、コーヒーは控えましょうとか

色んな制限がありますよね。

 

そんな中で
何も気にせず楽しみながら
選べるのが

ノンカフェインの飲み物

です!

 

なぜノンカフェインをオススメするのか?

まずは、
カフェインについてのお話をしてから
ノンカフェインのおススメのお茶を
ご紹介しますね。

 

ー広告ー

カフェインとは?

妊娠すると
『カフェインの摂取は控えましょう』
と言われます。







○カナダ保健省 (HC)

2010(平成22)年に、カフェイン摂取について注意喚起を行いました。主な内容は以下のとおりです。

・健康な成人は最大400 mg/日(コーヒーをマグカップ(237 ml入り)で約3杯)までとする。

・カフェインの影響がより大きい妊婦や授乳中、あるいは妊娠を予定している女性は最大300 mg/日(マグカップで約2杯)までとする。

・ 子供はカフェインに対する感受性が高いため、4歳~6歳の子供は最大45mg/日、7歳~9歳の子供は最大62.5mg/日、10歳~12歳の子供は最大85mg/日(355ml入り缶コーラ1~2本に相当)までとする。



厚生労働省HPより引用
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html




このように、日本だけでなく世界でも
カフェインの摂取は控えましょう
と言われています。



けれど妊娠する前は気にせずに
摂っていましたよね。



なぜカフェインを控えようと
言われるのでしょうか。


カフェインとは

カフェインとは、中枢神経に働きかける成分です。



つまり
脳を興奮させる作用のある
「精神刺激薬」に分類される薬に使用される
成分のひとつです。


お茶や、コーヒー、紅茶に多く含まれており
近年では
コーラーやエナジードリンク、チョコレート
などに
添加されているものもあります。




植物の「葉」に含まれている
成分で

もともと、お茶が伝わった頃は
として用いられていました。
(痛み止めなど)




眠いときなどに飲むと
脳への刺激のために
頭が冴えたりしますね。




個人差がありますが、
赤ちゃんや子供には
とても刺激の強いものなので



赤ちゃんが眠れなくなってしまったり
子供がキーキー叫んで
興奮状態になってしまったり。




そんな原因にもなりかねないものです。




私も経験談として、あるあるです。

原因がわかったときは
「なるほど」と腑に落ちました。



カフェインは
本当に
赤ちゃんの体調や子供の様子に
顕著に表れます。
(個人差はあります)




そうなんです。
なるべく
摂らずに過ごしたいですね。




なので!
ママさんたちが楽しむ時には

ノンカフェインの飲み物
オススメしたいです♪

身体を温めるお茶


ノンカフェインのお茶のなかでも
特に
身体を温めるお茶がおススメです。




身体が内側から温まっていると
母乳も出やすいそうです。



季節に合わせて
変えていくのもいいですね。



真夏は、
身体の熱を冷ますために
身体を冷やす飲み物も
いいですね。


【身体を冷やしてくれるお茶 】
・麦茶
・ルイボスティー
・ノンカフェインのハーブティー
等々…




いまから紹介する飲み物は
身体をあたためるものばかりです。

それぞれの
おすすめポイントも
一緒にお伝えします!





早速
みていきましょう。

ー広告ー

オススメのお茶

小豆茶(あずきちゃ)

 
ももち

小豆は産前産後のママの心強い味方!

炒った小豆や粉末にされた小豆を
煮出して(お湯を入れて)

お茶のように飲みます。

お茶として飲むのはもちろん
出汁として使うのもGood!!



一番のオススメは
「山清の有機栽培小豆100%小豆茶」です。

※Amazonリンクの商品が高額になってしまっています。
楽天のものを参考にされてください

小豆茶(豆をそのままのタイプ)【特徴】
◎深煎りされた小豆をそのまま煮出す
◎香りがとてもよく、優しい甘み
◎安心安全の品質
◎お茶を出した後の小豆も美味しく食べれます

やかんで煮出すので
ひと手間かかりますが
香りもよく、産後の身体には
とくに沁みます・・・♡

甘さも自然の柔らかい甘さです。

豆をやかんなどに入れて煮だすのは
手間がかかって面倒・・

という方にはティーパックタイプの
「ひしわの小豆茶」がおススメです。

小豆茶(ティーパックタイプ)
【特徴】
◎ティーパックタイプで使いやすい
◎お湯を注ぐだけ
◎まるごと小豆の小豆茶 

ほんとうに手軽に一人分の小豆茶が
作れます。

小豆100%なので安心で美味しいです。

ほっと一息ティータイムに。

ー広告ー

ごぼう茶

 
ももち
母乳がつまりやすいママにおススメ!
 

名前の通り、ごぼうが原料です。
100%ごぼうのものがいいですね!

お茶として飲むのももちろん、
こちらも出汁として使用するのもいいです。



中でも私が美味しいなぁと感じたものが
「がばい農園の国産ごぼう茶」

ごぼう茶
【特徴】
◎ごぼうは母乳のつまりをサラサラに
◎ごぼうの風味がそのまま味わえる
◎お料理のおだしにもGood
◎油ものや乳製品でつまった母乳に   


授乳中のママには
がばい農園の国産ごぼう茶を
一度試してほしいです。


ごぼうそのままだとちょっと・・・
という方も
授乳中は不思議と美味しく感じられる
時があります。






乳腺炎になるくらいパンパンに
張ってしまったときには
「ゴボウシ」とよばれてる
ごぼうの種を乾燥させたものから
お茶をつくるともっとよいです。

(そのままゴボウシを食べるのもO.K)





私も、産後2週間ほど、

母乳が落ち着くまでに
何度もお世話になりました。


ー広告ー

毎日のお茶におススメ

こんなお茶をぜひ
取り入れてもらいたい!
という
おススメのお茶をいくつか
ご紹介しました。


次は、
毎日の飲み物におススメの
お茶をご紹介いたします!

三年番茶

三年番茶は緑茶などと違い

ノンカフェイン
なのです。






通常、緑茶と言われるお茶は
「新芽」を摘んでお茶にします。


カフェインも少し含まれています。






こちらの『三年番茶』は
新芽の下の方の
地面に近い「葉」と「茎」で作られます。


そしてそれを
天日干しし、よく乾燥させ三年間熟成後に
焙煎をさせます。





長期間の熟成期間を経ることで、
カフェインなどの刺激物質が抜けた
飲みやすいお茶です。

刺激が少ないので
小さい子供から妊婦さん、ママにも
オススメです!

こちらも色々なタイプがありますので
ご紹介しますね。

まず、
手軽に一人分飲むのにオススメなのは
ティーパックタイプの

「オーサワの有機熟成三年番茶」
です。

手軽に一人分から作れます。




また、
毎日、ご家族で飲むなら
ヤカンで煮出すタイプのもの
が良いですね!

たくさん種類はありますが
私は
「ムソーの無双番茶」がおススメです。

香りもよく、
煮出しすぎても苦くなることなく
とっても美味しいです!




たくさん作れます。




お鍋で作って
『番茶風呂』という
良い香りのお茶風呂にしたりもします♪






『緑茶のように急須で飲みたい』

という方へは
「オーサワの三年番茶」をオススメします。


急須に番茶の葉を入れて
緑茶と同じようにお茶を作って
飲めます。




毎朝あたたかい緑茶を飲んでいた…




という方へは
緑茶から番茶への切り替えをオススメします。




(ママ、プレママではない方、
毎朝おさかなを頂く方は
緑茶もいいですね)

ー広告ー

購入するときのポイント

間違えやすいのですが

『番茶』ではなく

三年番茶」を購入されてください。
※今回ご紹介しているものは
 すべて「三年番茶」です。

ふつうの番茶には
カフェインが含まれるものもあるようです。

三年間熟成されているからこそ
カフェインなどの刺激が
少なくなっています。

また、安くて大容量のものは
美味しくなかったりします…
(経験談)

ここでご紹介した商品は

私も購入したことのある
実際におススメできるもの
ばかりなので
参考にされてください♬

とはいえ
味には好みがありますので
色々試してみてくださいね。

 
ももち
身体が温まると母乳の出がよくなるよ(^^)
 

ノンカフェインのコーヒー

ここまでお茶をご紹介してきましたが
コーヒーが飲みたい気分の時も
ありますね。

コーヒーにも、もちろん
ノンカフェインのものがあります。




ほっと一息ティータイムには
『デカフェ』
ではなく

『ノンカフェインのコーヒー』
をオススメします♪



※デカフェはカフェインを取り除く
ために薬が使われていることも。
カフェインは含まれているので
オススメは
ノンカフェインです。



ー広告ー

たんぽぽコーヒー

たんぽぽコーヒー、
たくさん種類がありますよね。

風味も色々あり
私は苦手なものもありました。

それぞれ好みがわかれると
思いますが
私がおススメしたいのは

がばい農園のたんぽぽコーヒーです。

たんぽぽコーヒー(ティーパックタイプ)
【特徴】
◎独特のほろ苦さ
◎母乳の出をよくしてくれる
◎たんぽぽの根っこなので
身体がポカポカに
◎ティーパックタイプで手軽に 

このがばい農園のものは
品質も安心して購入できる素敵なお店です。

ティーパックタイプのものは
味の好みが分かれます。

粉末タイプのものもありますよ!

粉末タイプでお好みの
濃さに調整されるなら
「生活の木のたんぽぽコーヒー」
がオススメです

たんぽぽコーヒー(粉末状)
【特徴】
◎粉末なので水でも溶ける
◎固まりやすいので冷凍庫保管推奨
◎クセがなくて飲みやすい
◎薄くしてお茶のようにも飲める  

 

苦みはありますが
ほっと一息タイムに飲みたくなります。

生活の木さんが2019年10月に
リニューアルしたたんぽぽコーヒー。
私も愛用しています。

商品がリニューアルしていて、
葉酸や鉄を配合したものもあります。

これらはサイズも小さいので
たんぽぽコーヒー初めての方、
お試しにいかがでしょうか♪

穀物コーヒー

名前の通り、
原料が穀物である代替コーヒーのひとつです。

ヨーロッパでは主流で飲まれているそうです。
色々な種類がありますが
その中でも私のお気に入りを。

ほっと一息タイムに
飲みたくなる優しい味。



私のオススメは
「アリサンの穀物コーヒー」です!

穀物コーヒー
【特徴】
◎苦みもなく飲みやすい
◎粉末がかたまりやすいので
冷凍庫保管推奨
◎大麦やライ麦など100%穀物原料 

 

 

 


たんぽぽコーヒーは苦くて飲みにくい
という方もいらっしゃるかもしれませんが

(不思議と授乳中はその苦みも
美味しく感じられます)




こちらの穀物コーヒーは
クセもなく
本当に飲みやすいです。

オススメのまとめ

たくさん紹介させていただきました。




たくさんありすぎて
どれから試していいかわからない…




という方へ
それぞれのオススメポイントを
まとめました。

◎たんぽぽコーヒー
・冷え性で体温も低い方
・母乳がもう少し出てほしい方
・甘いもののお供に
・コーヒーの代替品として

◎穀物コーヒー
・たんぽぽコーヒーは
苦くて飲みにくい方
・甘いもののお供に
・コーヒーの代替品として 

◎ごぼう茶
・母乳が詰まりやすい方へ
・張りやすい方
・豪華なお食事と一緒に 

◎小豆茶
・産前産後の腎臓をいたわるために
・出産時の水分として
・産後数か月は特におススメ!

◎三年番茶
・毎日のお茶のひとつに
・毎日のお茶は麦茶の方で
体温も低い冷え性の方
・ノンカフェインで一番の
おススメ!

自分が「美味しい」と思うものを♪


コーヒーが飲めない・・・
紅茶が飲めない・・・



そんなストレスが



ノンカフェインの色々な飲み物を
楽しむきっかけに
変わりましたら嬉しいです♡








あなたが「美味しい」と感じるものは




いまのあなたの身体が
欲しているものです。




赤ちゃんの声を聴きながら、
ご自身の身体の声を聴きながら、




今しか味わうことのできない
この瞬間を
楽しまれてくださいね。



ご自分の体調に合わせて
色々なお茶を
日々の生活の楽しみのひとつに♪


 
ももち
合わせて読んでね
関連記事

長女が2020年の春に生まれました。お陰様ですくすく元気に成長しており母子ともに、家族みんな元気に過ごしております。とても幸せなお産でしたので妊娠前のお話から出産、生まれてからのお話もぜひシェアさせていただきたいです。[…]

関連記事

プレママのみなさん。赤ちゃんに会えること、待ち遠しいですね。ご懐妊おめでとうございます! 日々大きくなっていくお腹を毎日さすりながら赤ちゃんが生まれる前にそろえた方がいいものってなんだろう・・?[…]


ー広告ー