病院に行く前にできる!「赤ちゃん・子供の鼻水対応」便利グッズ5選

今回は、子育てしていると年中気になるお悩みの一つ

『鼻水』について。

特に

①まだ鼻をかめないあかちゃん時期

②保育園、幼児園に通い始めたら

この2つの期間は
もう

毎回、大変!!!!!

長い間悩まされました。

①の赤ちゃん時期。
鼻水がつまると、赤ちゃん寝れないんです

見ていても苦しそう。

どうにかしてあげたいけど
どうにもできない、、、

色々試してみて、
嫌がられて失敗したことも多数。

鼻をかめるようになるのが
3歳頃

という記事を読んで

じゃあ今はどうすればいいのー!?
と絶望したのを覚えています。

②の保育園、幼児園に通い始めたら、、、

年中鼻水のお友達がいっぱい

(笑)

もちろん、最初は、

もれなくもらって帰ってきます!

( ;∀;)ぴえん

鼻がかめるとはいえ、

寝転ぶと鼻がつまるので
特に、長男くんが嫌がって

寝れない!涙

病院に行くのももちろん一つの手ですが、

病院に行っても、

また、再発。

あと、
鼻水が出るくらいで病院いってたら
疲れる!

信頼できるお医者さんはまだ
出会えていない。

(1人目赤ちゃん期)

(私、車に乗れないので自転車、、、)

そんな訳も有り、

長男くんは、アレルギー体質ということもあり

私自身も子供の頃からずっとアトピーで
薬(ステロイドなど)が必須の生活から、

薬から
抜け出すのがどんなに大変か
身をもって知っている
ので、、、(本当に大変でした)

なるべく薬(病院)に頼りたくない!

という理由で、
様々な方法を試しました。

そんな私が、
今、このブログを読んでくださっている
ママ、パパにオススメしたいアイテムと
使い方をご紹介します!

①鼻水を吸い取ること

②鼻が通る状態になる(であり続ける)こと

今回は①を紹介します。
まずは、詰まっているものを物理的に
取り除きましょう。

*②は、咳対策にも使えるので別記事にします◎近日公開予定!

商品や使い方が知りたい方は
『目次』
から飛んで読んでくださいね(^^)

ー広告ー

便利グッズ6選

今回は、鼻水対応に使える便利グッズ6選を

Ⅰ.手動×2
Ⅱ.電動(小型)×2
Ⅲ.電動(大型)×2

この3種類にわけてご紹介します。

Ⅰ.手動の鼻水吸い取り器

ー広告ー

1.ちぼじ 鼻水吸引器(正規品) レバー操作

まず、安価で買える対策方法として
・手動タイプ
があります。

少し前までは、手動タイプは、
親が、吸ってあげるタイプしかなく、
衛生面的にどうなの?と思っていたのですが

このような手動(レバー操作)というものが
あります!

これなら衛生面は問題ないので
使ってみようと思えました。

メリット

①割と安くで買える
(どの製品も5000円以内)

電動のタイプ(大型など)が
1万円超える値段であるのに対して

大抵どれも5000円以内で買えます。

子育てママの懐事情にもありがたい。

②音が静かで寝ている間も使える

手動タイプの一番のメリット
音が静かである ことだと思います。

赤ちゃんたちは特に耳が良いです。
私たち大人よりも小さな音も聴こえているので
大きな音というだけで、恐怖を感じる子も
多いと思います。

『寝ている間も使える』
というメリットを書きましたが、

正直、

寝れたなら、もう、90%大丈夫ですよね。

寝た後に苦しそうにしている場合、

鼻水を吸うよりも
効果のある方法があります!

その方法は
次回の記事でご紹介します◎

③コンパクトで場所を取らない

大型のものは、大型というだけあって
本当に結構大きいです。

小型のタイプだと、
収納スペースもかさばらなくて済みますね!

商品レビューを見てわかるように『ドロっと濃い鼻水』はすぐに詰まります。サラサラの鼻水も、量を吸うと、毎回(1プッシュごとに)洗わないと使えないこともありました。あと、威力はどうしても電動のものに勝てません。思った以上に吸えないのも特徴。使ってみると、吸えない状況が多く、結局使えなかったりしました。
 
使える場面
・鼻水がサラサラの時
・奥の方で詰まっている感じというよりは、
手前のほうに溜まっている感じの時

・持ち歩きたい時

【安さと持ち運び重視】ならこちら

安価で持ち運びにこだわりたい場合
こんなお品もあります!

◎大人しく待てるお子さん
◎手間がかかっても大丈夫な親御さん

には試してもらいたいです。

吸うときにコツがいりますし、
毎回、吸った鼻水を出さなければいけないなど
手間はありますが、

めちゃくちゃ安価で
めちゃくちゃコンパクトです。

2.ピジョン ドクター鼻吸い器

ー広告ー

Ⅱ.電動(小型)の鼻水吸い取り器

続いて、電動の小型の鼻水吸い取り器です。

電動を購入する時って

「吸引力」を求めて購入しますよね?

手動のものには手に負えないなあ、、、
という時。

ただ、

小型電動はどの種類もほとんど吸えません!!!

泣。

それでもレビューを見たりしていると
「すごく吸えました!」
「うちの子には使えました」
という感想がチラホラあり、

うちでも使ってみよう、、、!

と試して
使えなかったのがこちらです(オイ

ー広告ー

3.ベビースマイル S-303NPハンディタイプ電動鼻水吸引器

じつは、ベビースマイルは、次に紹介する
大型の電動ver.も販売されていて、
そちらが、とってもいいんです。

でも、高い、、、、、

そう思った時に、
最初に購入したのがこちらでした。

レビューを見ると、
上手に使えている方もいらっしゃるので

そんな方は使い方が上手なのかもしれません。

けれど、
色んな道具を使いこなす旦那も
悪戦苦闘していました。

=お蔵入り。

使えなかったポイント

①吸えない!!!!!

手動では手に負えないぐらいの症状の時
ついに、
電動にしようと思い、

『吸引力』

を求めて購入したのに、
手動と同じくらいでした。

、、、意味ないじゃーん。

②音が大きい!

当たり前ですが、手動の物と比べると
機械音が大きいです。

子どもは、スイッチ入れると怖がる。
特に下の娘は

頑固拒否!!!!!!

でした。

(赤ちゃん期だけかと思いきや
2歳になってもダメでした)

上の兄ちゃんは使ってくれるものの
使っても取れない。

特に、先端部分のノズルが
明らかに大きすぎるので
そもそも奥まで入らない(安全のため?)

と思ったら
別売りで良さそうなノズルがあったので

購入して試してみた結果、、、、、

結局威力が弱くて吸えないー涙

という結果でした。

別売りノズルはこれ↓

ベビースマイル S-303 ノズル
レビューには、上手に使えているお子さんもいらっしゃるので、あくまで私の子どもたちに試してみた使用感のお話です。
 
小型電動はほとんどの製品が吸えない
 
と言ったのですが
 
実は
パワフルに吸える
小型電動のものがあります!
 
それがこちら

ー広告ー

4.SUUPY 電動鼻水吸引器 コードレス

メリット

①小型なのにパワフルな吸引力!

ここだけでみると、
大型のものは要らないな、というくらい
ガッツリ吸えます。

ただ、小型ゆえに、
漏れがあるのが気になりますが、
手間をかけて丁寧に扱えば

すごく吸える!!!

これまでの小型の電動式の概念が
覆されました。

②電池式で持ち運べる!

小型で、コードレス!電池式です。

なので
持ち運べる!

めちゃくちゃ便利。

デメリット

①音が大きい

そりゃあ、そうですよね。

これだけ吸引力があれば
音は大きいです。仕方ない。

月齢の小さな赤ちゃんには向かない
かもしれません。

②電池の充電が必須

もうひとつ気になったのが

「電池」について

コードレスなので電池式なのですが
その電池は充電式です

※コードでも使用できます

普段あまり使わないタイプの電池で
(商品説明画像にもチラリと見えています)

外で使うためには
電池を充電しておく必要があります

言い換えれば
充電さえしておけば外でも使えるので
便利ですね!

ただ、
商品説明の際にあまり書かれていないので

知らなかった、、、
(単1~4の電池だと思ってた)
と、焦りました。

③価格が高め

大型の電動式と同じくらいの価格です。

(1万円台)

今挙げたデメリットは
大丈夫そうだわ、という方には
ぜひオススメしたいです。

レビューを見ていると「毎回の洗浄が大変」というものがありました!私的には、鼻水を吸っているのだから、毎回の洗浄は必須では!と思っていたので気になりませんでしたが、そこもチェックすべきポイントですね。

Ⅲ.大型電動式 鼻水吸引機

気になる大型の電動式について。

2種類紹介します!

ー広告ー

5.ベビースマイル メルシーポット S-504

メリット

①吸引力◎

小型で吸えなかったと紹介した
【ベビースマイル】の商品、

こちらはちゃんと吸えます。ホッ

「これこれ、電動に求めてるのはコレよ!」
という感じで、ゴゴゴゴゴゴゴーっと吸えます。

吸いが足りないな?
というときも
ホースに付属している

べびちゃんクリップ

これを押してから吸うことで
固まったものも一気に吸えます!

これで、耳鼻科や小児科に行かなくとも
おうちで鼻水対応、できちゃいます。

②改良版がさらに良い!

・音の大きさ⇒少し小さくなった

・サイズがコンパクトになった

実は自分が購入する前に、
先輩ママのお宅で見たことがあって

「これはすっごい便利だよ~」

と教えてもらっていたんですが

「音が大きい」
「サイズも大きい」

ここがネックでした。

しかし
私がついに買おうと思ったときには
この2点が改良されたものがでていました!わーい

今も、そのタイプの製品ですね。

もちろん、音は、まだまだ大きいですが
サイズ感が一回り小さくなっているのは
すごく有り難いポイントです!

オススメ!別売りノズル

とってもオススメなのですが
更にオススメしたいのが
小型のベビースマイル製品でも紹介した

別売りのノズルも

新しくなっています!

これ、本当に、
ノズル変えただけで
奥の方まで吸えるようになるんです。

長男くんが
奥の方までずるずるタイプだったので
こちらにしてから
めちゃくちゃ吸えるようになりました。

下の娘の長女ちゃんは
嫌がります。(笑)

嫌がるけど
無理矢理やると、めっちゃ吸えます。

結果、
やってくれなくなるころには
自分で鼻がかめるようになりました。(笑)
(3歳半ばくらい)

そのノズルがこちら

ー広告ー
ベビースマイル 透明ロングシリコンノズル ボンジュールプラス

『ボンジュール プラス

この
プラスの方が、新しいもので
より良く吸えるようになっています。

セットで購入できるものは
プラスではないようです(24.6.1現在)

が、ロングノズルはとにかく吸えるので
プラスでなくても試す価値ありです!

セットで購入される際は、

『チューブホルダー』

のついたこちらがおススメです!

ベビースマイル メルシーポット パーフェクトセット S-504 (ボンジュール+チューブホルダー)

さらにもう一つ、先輩ママさんやレビューを見て

次に買うならこっちかもしれない

という商品があるのでご紹介させてください。

ー広告ー

6.新鋭工業 スマイルキュートミニKS-100 電動鼻水吸引機

こちらです。

こちらも、従来の物はサイズが大きいし
音が大きい。

と聞いていて

それなら買わないな~
と思っていたのですが

従来モデルから改良

そして今では
Amazonで、★1、★2評価がほとんどなく
レビューがとても高評価です!

私が買わなかった理由

ズバリ、値段です。

こちら、メルシーポットよりさらに
5000円くらい高い。

1人目子育ての時は、
全然余裕がなく
購入に踏み切れませんでした。

けれど、そんなにもいい商品なら
次はこちらを選びたいなと思っています◎

ちなみにこちらもノズルが長いタイプが
とっても好評で
(通常タイプは短いもの)

セットがあったのでご紹介します!

新鋭工業スマイルキュートミニ KS-100 (オリーブロング2本付き)
関連記事

秋になり、寒暖差のある日々になりました。コホコホと咳をしている子、鼻水の子を見かけるようになりましたね。お元気ですか。今回は台所の万能薬!「梅エキス」(梅肉エキス)をご紹介します。以前から紹介してほしい!と[…]

関連記事

2020年は11月7日で「立冬」。二十四節季でも冬のはじまりですね!そんな冬の始まり子供たちの鼻水や咳が気になる季節です。そんな季節に重宝したいのが『梅』。これからの季節は、この梅を[…]

ー広告ー

最後に

今回は
『病院に行く前にできる、赤ちゃん、子どもの
鼻水対応』

について

・鼻水を吸い取ること(物理的に)

に焦点を当てて
便利グッズを紹介しました。

長い文章読んでくださりありがとうございます(^^)

鼻のツボ押しオススメです!

物理的に吸ったのに寝れない、、、

そんなことも多々ありました。

もう一つのオススメとしては

【鼻のツボ押し】

です。

鼻には、鼻の付け根の両側に「晴明(せいめい)」というツボがあり、小鼻のふくらみの両側には「迎香(げいこう)」というツボがあります。いずれも鼻づまりを軽減するのに役立つと言われています。

引用:大正製薬 製品情報サイトより

特に「迎香(げいこう)」というツボを

じわ~~~~~

っとゆっくり押して

じわ~~~~~

っとゆっくり離す

これを繰り返しただけで
スンっ
と通ります!

長男くんはハマってしまって
鼻づまりをすると

「ママ、鼻のツボ押しやって」

と言ってくるくらいに
よく効きました。

身体って不思議。

鼻が通る状態であり続けるには

今回の内容は『鼻』に注目した内容でしたが

咳・鼻 両方にアプローチできる

そんな方法もあります!

大人の私も、実践して、

やっぱりこれいいな!と体感できるほどです。

只今、作成中ですのでそちらもぜひご覧ください☆

お子ちゃんとの悩みが
少しでも軽減しますように、応援しています(^^)

紹介製品 まとめ

1.ちぼじ 鼻水吸引器(正規品) レバー操作

2.ピジョン ドクター鼻吸い器

3.ベビースマイル S-303NPハンディタイプ電動鼻水吸引器

4.SUUPY 電動鼻水吸引器 コードレス

5.ベビースマイル メルシーポット S-504

6.新鋭工業 スマイルキュートミニKS-100 電動鼻水吸引機

新鋭工業スマイルキュートミニ KS-100 (オリーブロング2本付き)

あなたへオススメしたい記事

関連記事

秋になり、寒暖差のある日々になりました。コホコホと咳をしている子、鼻水の子を見かけるようになりましたね。お元気ですか。今回は台所の万能薬!「梅エキス」(梅肉エキス)をご紹介します。以前から紹介してほしい!と[…]

関連記事

2020年は11月7日で「立冬」。二十四節季でも冬のはじまりですね!そんな冬の始まり子供たちの鼻水や咳が気になる季節です。そんな季節に重宝したいのが『梅』。これからの季節は、この梅を[…]

ー広告ー
\Follow me/